4月17日 日曜島

しぶし虫

2011年04月14日 22:52

  
 
今夜の放送ではケンタローが居ません。

チカコとピーパラのコンビでの放送です。

ケンタローは調子を崩して休養となってしまいました。

次回からは元気に復帰してくれるでしょう。



さて、今夜のテーマは節電。

ここのところ日本中が節電節電で明け暮れています。

もちろん、その原因は東日本大震災と福島第一原発の事故。

その結果、今年の夏には1500万キロワットの電力不足が予測されています。



チカコは主婦として、普段から冷蔵庫の冷却強度を調整し

不必要な冷やしすぎに注意しているとのことです。

なかなかここまで気を使う人って居ないですよね。

冷蔵庫のスイッチなんか買って入れたらそれきり触らないもの。

でも、ここをこまめに調節すると、電気代の節約になるらしいですよ。

そうですよね、なんせ動きっぱなしの家電ですからね。


今回の電力不足は日本人の生活様式の見直しにもつながりそうですよね。

考えてみると、世の中あまりにも無駄な電気を使っていたのではないでしょうか。

ピーパラの指摘は、個人の節電も大事ですけど街の明かりが必要以上に

明るすぎるのではないかとのこと。

秋葉原なんて昼間でも店の看板のネオンも含めて、ほとんどすべて点灯してますよね。

駅の明かりも昼間でも全部点灯してますよね。


チカコの仙台の友人は、地震後の停電の日々の中で星の綺麗さに気が付いたとか。

志布志の夜も星が綺麗ですよ。

都会の人は夜でも明るい中で過ごしてるから、実は空に星があることすら

忘れてしまってますよね。



今回の災害は日本人の生活を見直す機会としてとらえることもいいかも。


音楽は

ビギンの恋しくて

ティンガーラのさくら

ピクチャーズの空が残った

久石 譲のLady Spring

関連記事