2009年02月26日
日曜島3月1日
また、さぼっていしましました。
この間、本来ならば生放送「志布志の風」と2月後半の「日曜島」を
ブログで紹介しなけりゃならんのでしたが....
先日、3月前半の日曜島を収録しました。
今回のテーマは「春の花」。
カヨは沈丁花、ケンタローは桜、ピーパラはコブシについて話します。
ケンタローは途中から映画の話に逸れ、とうとう戻ってきませんでした。
今週から志布志ナビという新コーナーが始まりました。
カヨの花鳥風歌のコーナーと毎回交代でやっていく予定です。
このコーナーは志布志の色んなもの、街、場所、食べ物、お店などなど
しぶし虫の独断と偏見で紹介していこうって趣旨です。
第1回は国際の森、そしてここから眺める景色を紹介しました。
また、3月1日からFM垂水が開局し、大隅FMネットワークに入ります。
これで、鹿児島市の沿岸部、姶良、国分なども受信が可能となるようです。
3月1日には各番組のパーソナリティーが集まって開局祝いの生放送を予定しています。
日曜島からはカヨとピーパラが参加予定です。
午後0時からの2時間番組です。
お暇な人は、聴いて下さい。