2011年10月13日
10月16日 第106回 日曜島
10月に入りまして、本当に秋らしい日々になったと感じています。
けっこう遅くまで聞こえていたツクツクボウシの声も、気が付いたら
聞こえなくなっています。
さて、今回の日曜島のテーマは
色んな秋がある中で、教養番組(?)の性格を発揮して「読書の秋」を拾い上げ、
本にまつわる話を聞いています。
かよとチカコは好きな作家の話を。
これがぜんぜんタイプの異なる作家を好きと言っています。
ケンタローは最近気に入っている雑誌の紹介を。
何でも新しいタイプの月刊誌らしくて、切り口も鋭く世界の話題を
掲載しているらしいです。
そして、ピーパラはおっさんなのに、30年以上読んでるマンガのことを。
どこが教養番組やねん!
なんてツッコミも気にせず、相変わらずお気楽なひと時です。
音楽は10月30日に大隅湖で開催される,
DEER SOUL FES KANOYA 2011 に出演するアーティストの曲を紹介しています。
2011年10月06日
第105回 日曜島
もう過ぎちゃったけれど、10月2日の放送。
再放送が9日です。
今回のテーマは「あなたは犬派?猫派?」
何でそうなのかってところが問題なのですが、みんな単純に今うちに居るから、
とかあっちは怖いからとか、知らないからなんて理由で選んじゃってましたね。
犬は人に従順で、猫は自分勝手と思われがちですが、
実際に一緒に暮らしてみると、意外な一面やそうでも無いじゃん、
そんな事も発見できますね。
人の性格も犬系、猫系ってありますよね。
でも自分が思っているのと他人からの理解は、
こんなに違うのかって驚くことありますね。
音楽は
犬と猫をモチーフにした4曲。