スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月08日

6月7日日曜島

  
今回は、放送後のアップでして、あいかわらず遅れているのですが、

6月梅雨時ということで、テーマはホタル。


志布志育ちのカヨ、ケンタローは当然、子供のころから身近に感じてきたと

思っていたところ、ホタルを初めて見たのは結構最近の話しです。

カヨはホタルの幼虫の話へ、ケンタローはホタルから癌治療研究の話へ発展します。

いつもながら、話がどんどんあらぬ方向に広がる三人です。


ピーパラは大阪育ちですが、子供の頃(50年くらい前)に縁日でホタルを買ってもらい

蚊帳に放した思い出を語ります。

今の若い人達には何のことやらわからないでしょうね。


志布志にもホタルの名所があるようですから、見に行けたらここにアップしましょう。



志布志ナビは、漁協の店「ビロウ」の紹介。

ここでは新鮮な魚介類が安く買えます。

今ならパッチン海老が旬でしょう。それに売出し中のハモが何時でも手に入ります。

その他、ピーパラはここで地ダコを何時も買います。スーパーで買うより非常に安いです。

みなさん、一度覗いて下さい。

場所は漁協の隣、北崎水産ビルの前の信号を港方向に入ったところです。  


Posted by しぶし虫 at 21:56Comments(0)