2007年07月16日
2007年06月21日
しぶし虫、FM志布志へ
昨日は志布志駅前のアピア内にあるFM志布志で
夜7時から二見いすずさんのパーソナリティ講座がありました。
今回は7月1日(日)放送分の収録CDを聴いてもらいました。
前回の放送分よりは、評判は上々でした。
が、実は前回の放送分が酷過ぎたのだと思います^ ^;
で、実は今回の分は前回程は酷くないということだと思います(T_T)
でも、それで良いのだと思っています^ ^;
楽しみながら、徐々に徐々に質の高い番組になればと思っています。

ところで、番組を知ってもらうために、FM志布志に
日曜島のポスターを貼ってもらいました。
次はアピアに貼ってもらう予定です。
結建築研究所にも貼ろうかしら^ ^;
しぶし虫@ピーパラ亭主人 / kentaro / みかん /文責: hal
2007年06月07日
しぶし虫、夏を考える
次の収録は6月18日(月)、午後6:00にStudio Filceに集合
なんとっ、しぶし虫初の放送2回分(7月1・15日)の収録
テーマは、7月1日が「この夏の予定」、7月15日が「花火」
7月1日に流す音楽の選曲はピーパラ亭主人、7月15日はhal
みかんの「花鳥風歌」は、7月1日が石川啄木、7月15日は未定
皆さんのこの夏の予定は?
花火というと何を連想しますか?
しぶし虫@ピーパラ亭主人 / kentaro / みかん /文責: hal
2007年05月26日
しぶし虫、関東志布志連と接触ス
ネット上で関東志布志連の方と知り合いました。
4月29日(日)志布志市のお釈迦祭り終了後の
関東志布志連の呑ん方に参加させていただきました。
(所謂オフ会ですね^ ^)
昨日、関東志布志連の方から手紙をいただきました。
「しぶし虫の皆さまの新番組の無事運行を願って!!」
このありがたいお言葉とともに
“幸福の黄色いお守り”が同封されていました。

ありがとうございますm(_ _)m
しぶし虫@ピーパラ亭主人 / kentaro / みかん /文責: hal
2007年05月25日
しぶし虫、Qシートをカク
今日FM志布志へ行きました。
第1回放送を焼いたCDを渡しました。
完パケ持ち込みです。
(おっ、業界用語^ ^; 完全パッケージのことかな!?)
番組放送申込書を書きました。
(いきなり2006年と書いてしまった(T_T))
QUE SHEETを書きました。
(おっ、業界用語^ ^; 番組進行表のこと)
いよいよ始まるんだなぁ〜と実感しました。

しぶし虫@ピーパラ亭主人 / kentaro / みかん /文責: hal
2007年05月23日
しぶし虫、パーソナリティ講座を受ける
6:45p.m.から8:15p.m.までFM志布志で
パーソナリティ講座を受けました。
講師は南日本放送の二見いすずさん。
1回の講議は1時間30分、受講料は1,000円。
皆さんも一度受講してみては・・・・・
二見いすずさんのお話を聴くことができる、
二見いすずさんとお話ができる。
これだけでも十分価値ある講座だと思いますヨ ^ ^
お問い合せ・申し込みは0994-41-1485(Tel)、
info@0033fm.net(e-mail)
ちなみに・・・・・
わたくし、halはパーソナリティの心構え等を
学べればと思い、受講しています。

(これは4月18日の講座の様子です。)
ところで・・・・・
講座を受けている時に、
しぶし虫の日曜島の放送日時が決まりました。
あくまでも予定ではありますが、
第1・3日曜日 9:15p.m.〜9:45p.m.
放送開始は6月3日(日)
FM志布志78.1MHz、FMきもつき80.2MHz、
FMかのや77.2MHZで放送されます。
お聴きいただければ幸いですm(_ _)m
しぶし虫@ピーパラ亭主人 / kentaro / みかん /文責: hal
2007年05月16日
チェストぉ〜っ!!志布志市志布志町志布志
最近、志布志がチェストぉ〜っ!!な感じではありませんか!?
違いますか!?
全国ネットのテレビ番組で取り上げられたり
NHK鹿児島で取り上げられたり



上画像3枚は5月14日(月)FM志布志からの中継の様子です。
FM志布志局長から応援要請の連絡を受け
しぶし虫もFM志布志へ・・・・・
インタビューを受ける等の出演があるかと思いきや・・・・・
完全にサクラ、枯れ木も山の賑わいでした(T_T)
と、そんなことよりも
一人でも多くの人にFM志布志を知ってもらい
聴いてもらえると良いのですが・・・・・
しぶし虫@ピーパラ亭主人 / kentaro / みかん / 文責:hal
2007年05月11日
FM志布志は通称
正式名称は特定非営利活動法人志布志コミュニティ放送。
周波数は78.1MHz。
開局は2006年10月13日。
所在地は志布志駅前のサンポートしぶしアピア内。
詳細はWikipediaを参照下さいませ。
FM志布志はFMかのや(特定非営利活動法人かのやコミュニティ放送)FMきもつき(特定非営利活動法人きもつきコミュニティ放送)と共におおすみFMネットワーク(特定非営利活動法人おおすみ半島コミュニティ放送ネットワーク)を組織。
Wikipediaや2chのコミュニティFMのスレッドを読むと、コミュニティ放送の厳しい現実や課題がおぼろげながら見えてきます(書かれていることを鵜のみにはしませんが)。
しぶし虫の日曜島をどれだけの人が聴いてくれるのでしょう。身内や知り合いの方々は第1回の放送は聴いてくれると思います^ ^; もしかしたら第2回の放送までは聴いてくれるかもしれません(T_T) が、それ以降は・・・。実際、私に限って言えば、番組を持つよう話を持ちかけられた時は意識的にFM志布志を聴いていましたが、徐々に聴く時間が減ってきました^ ^; 有名人でもなくプロでもない我々しぶし虫の日曜島をどれだけの人が聴いてくれるようになるのでしょうか?
我々自身が番組づくりを、番組を楽しむということは大前提として忘れてはいけません。その上で、聴いている人も楽しくなるような、出来れば何か得るものがあるような番組づくりを心掛けないといけません(内輪話で盛り上がるようなことは避けたいものです)。本当に難しいことです。難しいことですが、いつも、いつまでも“良い”番組づくりを意識し努力はしていかないといけません。
ということで、告知です♪
来週月曜日、5月14日午後6時以降にFM志布志からNHK鹿児島の中継があるそうです。しぶし虫もサクラとして、枯れ木も山の賑わいとして、野次馬として様子を見に行きます。FM志布志のスタジオの様子、中継の様子、そして、しぶし虫を見に来ませんか^ ^
しぶし虫@ピーパラ亭主人 / kentaro / みかん / hal
文責:hal
周波数は78.1MHz。
開局は2006年10月13日。
所在地は志布志駅前のサンポートしぶしアピア内。
詳細はWikipediaを参照下さいませ。
FM志布志はFMかのや(特定非営利活動法人かのやコミュニティ放送)FMきもつき(特定非営利活動法人きもつきコミュニティ放送)と共におおすみFMネットワーク(特定非営利活動法人おおすみ半島コミュニティ放送ネットワーク)を組織。
Wikipediaや2chのコミュニティFMのスレッドを読むと、コミュニティ放送の厳しい現実や課題がおぼろげながら見えてきます(書かれていることを鵜のみにはしませんが)。
しぶし虫の日曜島をどれだけの人が聴いてくれるのでしょう。身内や知り合いの方々は第1回の放送は聴いてくれると思います^ ^; もしかしたら第2回の放送までは聴いてくれるかもしれません(T_T) が、それ以降は・・・。実際、私に限って言えば、番組を持つよう話を持ちかけられた時は意識的にFM志布志を聴いていましたが、徐々に聴く時間が減ってきました^ ^; 有名人でもなくプロでもない我々しぶし虫の日曜島をどれだけの人が聴いてくれるようになるのでしょうか?
我々自身が番組づくりを、番組を楽しむということは大前提として忘れてはいけません。その上で、聴いている人も楽しくなるような、出来れば何か得るものがあるような番組づくりを心掛けないといけません(内輪話で盛り上がるようなことは避けたいものです)。本当に難しいことです。難しいことですが、いつも、いつまでも“良い”番組づくりを意識し努力はしていかないといけません。
ということで、告知です♪
来週月曜日、5月14日午後6時以降にFM志布志からNHK鹿児島の中継があるそうです。しぶし虫もサクラとして、枯れ木も山の賑わいとして、野次馬として様子を見に行きます。FM志布志のスタジオの様子、中継の様子、そして、しぶし虫を見に来ませんか^ ^
しぶし虫@ピーパラ亭主人 / kentaro / みかん / hal
文責:hal